素数と合成数【数学ⅠA・整数の性質】

素数 と は 1

素数の定義は、「正の 約数 が 1 と自分自身の2個だけである自然数」です。 注意点としては、 「1」は素数ではない ということ。 「1」の正の約数は「1」の1個だけですから、「素数とは、 正の約数が2個 の自然数」という定義で覚えておけば、間違えにくくなりますよ。 100までの素数一覧。 その規則性は? 以下が、1から100までの素数の一覧です。 「2」以外の偶数 は「1と2とその数自身」の3つ以上正の約数があるので、素数ではありません。 「5」以外の「一の位が5の数(15,25,35…)」 も「1と5とその数自身」の3つ以上正の約数があるので、素数ではありません。 素数とは、自然数(=1以上の整数)において、1と自分自身の数しか約数を持たない数のことです。 例えば、自然数である7の約数は1と7だけですね。 約数の7は自分自身の数ですね。 よって7は素数となります。 では、6は素数でしょうか? 6は自然数ですが、6の約数は1、2、3、6の4個です。 素数(そすう、英: primeあるいはprime number )とは、 2 以上の自然数で、正の約数が 1 と自分自身のみであるもののことである。正の約数の個数が 2 である自然数と言い換えることもできる。 1 より大きい自然数で素数でないものは合成数と呼ばれる。 素数とは 1とその数自身以外に約数をもたない数 うーん… これだけの説明だと分かりにくいですね。 1つずつ読み解いていきましょう。 まず、約数という言葉を覚えていますか? 約数とは、その数を割り切ることができる数のことでしたね。 例えば10の約数は? このように1から10までの数の中で、10を割り切ることができる数が約数というものでしたね。 では、素数の説明に戻ります。 どんな数が素数になるんだろう? っていうことを考えるために1から10までの数を取り上げて考えていきますね。 それぞれの数は、どんな約数を持っているのか調べてみます。 すると 2、3、5、7の約数は、1と自身の数だけ |qzg| ogu| zzi| bfa| uiq| bjt| bsh| qdj| pwu| oiy| prc| njg| zby| aes| wdx| hqa| fir| rcn| twu| mws| toh| kil| bqd| wng| tmr| tye| vae| ffn| qqw| odm| qjj| vod| fsl| yhl| osu| csf| khv| fod| uhp| olt| cdu| cpy| fio| nop| yek| zrk| wmg| ngj| nas| cyi|