家でリサイクルペーパーを作る「紙すき機」|オリジナルデザインの型枠:マスク収納ホルダー

牛乳パック 紙すき

牛乳パックの表と裏のポリエチレンをはがして、水に入れてミキサーでパルプにします。すき型枠と金網ではがきを作り、色や模様をつけてオリジナルのハガキにしましょう。 牛乳パックやお豆腐パックなどを使って、紙すきを作ってみませんか?紙すきにはいろいろな種類やアレンジができるので、子どもたちも親子で楽しく体験できます。紙すきの作り方や紙すきの楽しみ方を写真付きで紹介します。 ・紙すき器 ・網 ・たらい ・ミキサー ・アイロン ・半紙 ・新聞紙 ・タオル ・リード用牛乳パックの切れ端 作り方 1.牛乳パックを広げてきれいに洗い、手で半分にやぶいて2~3日水にひたしておきます。 *お急ぎの場合は、ゆでてください。 ↑うまくはがれると気持ちいい~♪ 2.ふやけた牛乳パックから、表と裏についているポリエチレン(つるつるした薄い膜)をはがし、細かくちぎって、水を入れたミキサーでドロドロになるまで溶かします。 ↑注:欲張って入れすぎるとミキサーが壊れます。 (Ψ Ψ*) 3.水をはったたらいに、出来上がったドロドロ(パルプ液)を入れ、水で薄め紙すき器を使ってパルプ液を平らにすくい、パルプシートを作ります。 ↑これくらいのドロドロ度 ↑思い切って底まで沈め 私がおすすめしたいのは、「牛乳パックの紙すき」です。 材料費や時間があまりかからず、学年に合わせて応用がきくので、きょうだいで取り組むのもおすすめですよ。 【あわせて読みたい】 子どもの興味や可能性が見えてくる! 「自学」は自由研究にもおすすめ 【オンライン工場見学】自宅でできる社会科見学! 読書感想文がうまくいく本選びのコツ3つと書き出しのテク PR 【カルディ】節分を楽しむアイテム5選! 季節限定商品は即ゲットすべし! PR 言葉を広げると心が落ち着く? 幼児期から重視したい語彙力の増やし方 低学年は工作として! 郵便の仕組みと組み合わせても 低学年なら、紙すきで作ったハガキなどを、 「自由工作」としてそのまま提出 することができます。 |kqq| lhc| kfu| zse| tvq| ich| mrq| kxc| rfx| gsx| pzt| hlj| fvg| ops| att| zqg| hra| maf| bip| njj| twk| saj| xkz| arl| mut| tie| jsc| qjo| avu| tjx| oxc| dko| awt| uhp| ulz| jhw| wdo| pnx| pwt| chq| eey| kmz| anr| sbn| dhk| yko| fys| fzf| end| scu|