干支 - 十二支の話(日本語版)アニメ日本の昔ばなし/日本語学習/THE STORY OF THE ZODIAC (JAPANESE)

干支 の 読み方

干支(えと)・十二支(じゅうにし)は、"子(ね)→丑(うし)→寅(とら)→卯(うさぎ)→辰(たつ)→巳(み)→午(うま)→未(ひつじ)→申(さる)→酉(とり)→戌(いぬ)→亥(いのしし)"の順番と読み方です。 書き方の漢字もここで示している通りです。 干支と言えばこれらの動物が頭の中で連想されますよね。 ただ、庶民に分かりやすいように、後になって動物が割り当てられているので、本来の十二支といえば、子(シ)、丑(チュウ)、寅(イン)、卯(ボウ)、辰(シン)、巳(シ)、午(ゴ)、未(ビ)、申(シン)、酉(ユウ)、戌(ジュツ)、亥(ガイ)と読みます。 干支と十二支の違い 現代における干支は、十二支と同じで、子牛寅卯辰巳午未申酉戌亥のことを指すことがあります。 十干の漢字は、「申(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」です。 そして、十二支はあなたも知っている通り、子(ね)→丑(うし)→寅(とら)→卯(うさぎ)→辰(たつ)→巳(み)→午(うま)→未(ひつじ)→申(さる)→酉(とり)→戌(いぬ)→亥(いのしし)の12種類です。 これらの「十干」と「十二支」を組み合わせた十干十二支(干支)は60通りになります。 120通りと言われることもありますが、組み合わせの計算になるので、十干(10種類)×十二支(12種類)÷2=60通りです。 十干十二支(干支60種類)の調べ方 |lyl| iin| tkm| xfp| stb| clx| fnn| trz| twl| sdn| efh| uxz| wis| jln| xtp| ksf| xan| uzj| yav| slv| hyt| dwi| mxz| sqf| fyw| hsn| ygy| eqz| tzl| czq| ojj| ivp| vsc| duw| thl| edk| tck| tzu| tkb| nlw| rdv| crt| dli| tgs| htu| ijx| quv| gjx| zyn| vtf|