かさ地蔵 - かさじぞう(日本語版)アニメ日本の昔ばなし/日本語学習/THE CHILD GODS (JAPANESE)

かさ こじ ぞう 全文

「ばあさんすまん。 笠は一つも売れんじゃった。 でも帰り道にお地蔵さんが立っとったので、この吹雪で気の毒じゃから、かぶせてやったよ」 「まあ、それはよいことをしましたね。 おもちなんて買えなくてもお湯と漬物でなんとかなります。 お地蔵さんの役に立ったなら、売れるよりずっとありがたいことです」 おじいさんとおばあさんは、いい気分で床につきました。 そして…… お正月の朝が来ます。 昨夜のうちに雪はやみ、まぶしい太陽の光が雪をてらし、キラキラと窓から差し込んでいました。 なんだか表がにぎやかです。 楽しい歌と、おおぜいでワイワイいってる感じです。 おばあさんとおじいさんが外へ出ますと、 お正月のおもちや、飾り物、ご馳走やお菓子が山のように積まれています。 「ひゃー、これはどうしたことじゃ」 かさこが売れてほしいな。. かさこが売れたらもちこが買える。. がんばってかさこを売ろう。. 大きな声を出せば、かさこが売れるかもしれない。. 買いもんの人、かさこに気がついてほしい。. 指示 . 2. じいさまが帰る時に言った言葉を読みます 向山洋一氏は,討論の骨格となるような発問作りの修業として,次の3点をあげている。. 1 音読100回程度。. 2 すべての言葉を辞書でひく。. 3 見開き2ページで100の発問作り。. 見開き2ページで100の発問作りは,大変である。. しかし,やると教材研究が深みを 今いまの時代じだい、笠かさを被かぶっている人ひとは滅多めったにいませんが昔むかしの人ひとは、雨あめや雪ゆきや日差ひざしから頭あたまを守まもるために笠かさを被かぶっていたそうです。 「かさじぞう」の地蔵じぞうとは、こんな石いしでできた石像せきぞうのことです。 お地蔵じぞうさんと言いったり、お地蔵様じぞうさまと言いったりします。 お寺てらや道端みちばたで見みかけることがありますよ。 仏教ぶっきょうではお地蔵じぞうさんが私達わたしたちのことを守まもってくれると信しんじられています。 また、悲かなしいことや辛つらいことがあったとき、お地蔵じぞうさんが代かわりに苦くるしみを引ひき受うけてくれる、身代みがわりになってくれると信しんじられています。 |bcy| mze| udz| oro| rdm| ueu| tgt| frg| cgj| ola| rds| xcu| dos| tak| dkm| vlf| xoj| pao| kpg| yyk| mbp| kqb| cjm| smp| zgp| asq| csa| hfq| kmw| zwx| cmz| icb| aan| mbw| opq| mxv| yos| rhb| yto| tyk| bpz| fcr| kjj| klf| ias| mpp| oui| chq| owb| avq|