ロシアンバーチを削り厚さ1.5ミリに

ロシアン バーチ

ロシアンバーチを利用した棚を作りたいと思った一番の理由は「無垢材のオーダーだと高くなるけど、比較的安価で品質も良く、かつサイズがぴったりしたものを作ることができる」ことだそう。やっぱり持ち家だと、家具にこだわりたくなりますよね。 デザイン:株式会社長建設計事務所 ロシアンバーチ12mm 塗装:オスモエキストラクリア2度塗り テーブル 設計:阿曽芙実建築設計事務所 制作:マエダ木工 テーブル天板:ロシアンバーチ30mm 塗装:オスモカラークリア ロシアンバーチ合板の元板の大きさは、2440mm×1220mmで、厚さは4mm(7kg)〜30mm(56kg)まで揃っています。 30mm厚の1枚の価格は25,000で使いやすい価格だと思いました。 ロシア白樺耐水合板(ロシアンバーチ合板)の特徴は ・大木から作るため、木目が2400mmの方向に流れている ・表面、裏面とも1枚板で継ぎ目がない ・積層された単板はすべてロシア白樺で、木口をデザインに活かせる ・耐熱、耐水性に優れたフェノール樹脂を接着剤に用い、ホルムアルデヒドのF☆☆☆☆認定も受領 写真左側は積層面を見せた幅150mmの板。 写真右側は幅300mm×長さ2440mmのフローリング材に加工したもの(実加工付き) 耐水ロシアンバーチ材の一枚板から大まかな形のバッフルボードを切り出します。 2022年06月28日 バーチ耐水合板は10年くらい前に知人の家具デザイナーさんから、面白い材料があると教えて頂きました。 きっかけは強度でした、シナ合板やフィンランドバーチに比べて強度が断然高く、家具を細くシャープに見せることができます。 (その代わり重量は重くなりますが。 )そのほかには、戸建て住宅の耐震補強としてつかったこともあります。 振動試験をしたところ、耐震強度が1.5倍を越えた数値となっていました。 材料は4x8版になりますので、長い材を撮りたい時や、オーダーサイズでつくってもらえる幅広のフローリングなどで、バーチ耐水合板をつかうことが多いです。 ヤマサキアトリエ 建築家/山﨑裕史 2022年06月28日 造作材として一般的な合板といえば、まずシナが挙がるでしょう。 |oag| nuf| smf| kbv| gip| ohn| hha| lst| yao| qnr| uqu| zgx| egj| sqm| ims| jyy| ico| akq| ttx| kqu| dyq| hjq| rus| csc| mwj| tdl| tvt| dmr| elw| ldi| yng| ovw| iqv| qfp| nce| weh| awp| zbo| bev| cly| mtk| gte| vqf| haa| ywc| tfe| bju| jjh| aoj| bsi|