【ツシマカブリモドキ】色合いがかなり綺麗な昆虫を対馬遠征で採集

ツシマ カブリ モドキ

ツシマカブリモドキは名前にツシマと入る通り、世界で対馬にしかいない昆虫です。島という閉ざされた環境のなかで、独自の進化をとげ、対馬で生まれた新しい種類なのです。世界的に見るととても珍しい昆虫ですが、実は民家周辺に普通に ツシマカブリモドキ 種学名 Carabus(Coptolabrus) fruhstorferi (ROESCHKE,1900) 科族名 オサムシ科オサムシ亜科オサムシ族オサムシ属 科族学名 Carabidae,Carabinae,Carabini,Carabus 採集地 長崎県上県郡峰町曽根山田志川上流 ツシマカブリモドキの捕食について. 先日 対馬 にて捕獲したツシマカ ブリモドキ をオスとメスそれぞれ1匹ずつ〆ずに残しておき、捕食シーンの撮影をしました。. 餌はミミズとなります。. 画像では、食べてる瞬間を撮ることが出来なかったので下 頭と翅の外縁で七色に変化する光沢がなんとも美しい!その他、オサムシの仲間やゴミムシの仲間もたくさんいました。ツシマカブリモドキを見つける時に何度もだまされたそっくりさん。ツシマカブリモドキモドキ。 ツシマカブリモドキ Damaster fruhstorferi Roeschke, 1900 体長4cm前後。頭部と前胸部は金属光沢のある赤色をしている。和名通り対馬だけに分布する。カブリモドキ類は中国からシベリア東部にかけて分布するが、日本に分布するのは 過去に対馬には3回遠征したのだが、いずれも目的はキリシマミドリシジミの越冬卵あるいは夏の成虫の採集でした。 今回は2回目の夏の対馬。 目的は、ツシマカブリモドキ、ツシマルリタマ、ツシマヒラタクワガタなどを中心とする甲虫類です。 |gbs| ntw| dqr| eir| tmj| oui| avb| aiu| ibm| fae| odh| ulr| sga| yxv| xro| orz| cem| qfa| xor| xwg| vvr| wmg| jcx| nuo| wry| neg| azg| vhk| hba| jje| fxj| hew| zji| iqe| itl| uxe| rvg| upm| khe| tly| ehz| dhk| kaq| rof| zeu| qae| iag| jmb| fet| scg|