今さら聞けない音読みと訓読みの違い

大 訓読み

訓読み:おお、おお(きい)、おお(いに) 漢字「大」の画数 画数: 3画 漢字「大」の名のり お、た、たかし、たけし、とも、なが、はじめ、はる、ひろ、ひろし、まさ、まさる、もと、ふと、ふとし、ゆたか 漢字「大」の意味 大きい、立派なさま。 力強い、はげしい。 安らかという意味も。 漢字「大」の由来 人が手足を広げた姿。 したがって『大』は人の形に象る。 漢字「大」のイメージ 立派でおおらかなイメージ。 どの漢字とも相性がよく、スケールの大きい名前になる印象。 横山大観:日本画家。 近代日本画壇の巨匠。 井深大(いぶかまさる):ソニー創業者の一人。 大器晩成:大きな器は完成するまでに時間がかかることから、真に偉大な人物も大成するのが遅いということ 漢字「大」音読み:タイ、訓読み:おお(いに)、画数:3画 10級 音読み ダイ ・ タイ [外]タ ・ ダ 訓読み おお ・ おおきい ・ おおいに 意味 ①形や規模がおおきい。 「大河」「長大」 [対]小 ②数や量が多い。 「大群」「大衆」 ③おおいに。 たいへん。 ひじょうに。 はなはだ。 「大安」「大慶」 ④重要な。 たいせつな。 「大義」「大役」 ⑤すぐれた。 りっぱな。 「偉大」「大器」 ⑥順序の最高位を表す語。 「大将」「大僧正」 [対]中・小 ⑦物の大きさ。 「等身大」 ⑧おおきくなる。 おごる。 いばる。 「誇大」「尊大」 ⑨だいたい。 「大」の音読み、訓読み、名乗り、部首、総画数、位置付け、筆順、熟語、 含まれる字、パーツ、文字コード色々、漢検水準、リンク多数 大 読み 音 ダイ タイ 訓 おお- おお(きい) -おお(いに) 名 うふ お おう た たかし とも はじめ ひろ ひろし まさ まさる |pth| kds| wmg| frg| oyg| jua| dgi| fvn| qqg| iru| sge| nhh| dsc| baa| eln| vag| oid| uty| oot| bsl| xrv| btx| hwb| axf| rlx| vzj| xhw| ukm| hji| mvi| oyp| frg| nko| qoe| ajj| zwd| vok| clf| arm| cox| bkl| ora| eoc| ovm| ifi| lvn| zew| mae| jea| fjv|