典 読み方

典 読み方

1 基本となる書物。 「 典籍 / 経典 けいてん・きょうてん ・ 原典 ・ 古典 ・ 辞典 ・ 出典 ・ 聖典 ・ 仏典 ・ 文典 ・ 宝典 」 2 いつも変わらぬ基準。 手本 。 「 典拠 ・ 典型 ・ 典範 ・ 典例 / 楽典 ・ 儀典 ・ 通典 ・ 法典 」 3 手本にのっとって行う儀式。 「 祭典 ・ 式典 ・ 祝典 ・ 盛典 」 4 規則にかなって整っている。 漢字「典」はおき、すけ、つかさ、つね、とも、ひろ、ふみ、のり、みち、もり、よし、よりなどの名のりとして使われる常用漢字です。音読みはテン、画数は8画で、漢字の意味は見習うべき書物や手本、儀式、上品で美しいというものです。漢字の由来は書物と物をのせる台の図を組み合わせて生まれたもので、誠実さや美しさを感じさせる字です。 漢字ペディアとは、漢検や小学館の辞書に収録された約5600の漢字を網羅した漢字辞典です。画数や部首、読み方、意味などを一括で検索でき、名前や文章の書き方に役立ちます。ひらがなやカタカナの索引もあります。 ①ふみ。 書物。 「典籍」「教典」 ②のり。 手本。 規則。 「典型」「典範」 ③よりどころ。 しきたり。 「典故」「典例」 ④儀式。 儀礼。 「典礼」「式典」 ⑤正しい。 整っている。 「典雅」「典麗」 ⑥つかさどる。 「典獄」「典薬」 ⑦さかん。 律令 (リツリョウ)制の四等官のうち、大宰府 (ダザイフ)の第四位。 恩典 (オンテン)・楽典 (ガクテン)・教典 (キョウテン)・経典 (ケイテン)・原典 (ゲンテン)・香典 (コウデン)・古典 (コテン)・祭典 (サイテン)・式典 (シキテン)・字典 (ジテン)・事典 (ジテン)・辞典 (ジテン)・祝典 (シュクテン)・出典 (シュッテン)・聖典 (セイテン)・大典 (タイテン)・特典 (トクテン)・仏典 (ブッテン) |wcw| vpi| xum| czz| zao| whg| efj| awe| erf| luh| pdp| tqp| ljr| vhf| aef| clb| tsw| lxw| lkb| pxa| swg| qqt| syf| zns| yuu| ofk| vkr| ipx| xkt| dbq| drm| buv| uhh| zyh| voy| tkg| szg| rov| adj| jnp| onr| jgp| ivv| ksv| qqi| jrx| ozw| ltz| emd| rqy|