糀でつくった日本酒 梅酒ものがたり 第二章 糀の力

日本酒 で 作っ た 梅酒

自家製の梅酒や果実酒といえばホワイトリカーで仕込むことが一般的ですが、日本酒で仕込むとよりまろやかで美味しく作ることができます。 今回は1.8Lの日本酒を使用して、梅酒と4種の果実酒を仕込みます。 苗場山の果実酒用日本酒 今回使用した苗場山の果実酒用日本酒 酒造名 :苗場酒造 アルコール度数:20度 せっかくなので漬け込む前にティスティングしてみました。 香りは穀物やアルコールの高さからくるハーブのような清涼感があります。 味わいは最初にアルコールの強さを結構感じますが、後味にしっかりとしたうまみが残ります。 グラスに一つ氷を加えてロックにすれば辛さが和らぎうまみが増え、口当たりがまろやかになりました。 このうまみが美味しい梅酒を作る秘訣なのかもしれないですね! ※注意点※ 梅の旬の時期に作った梅酒は3カ月ほどで飲めるようになりますが、半年、1年と寝かせるといっそうおいしく仕上がります。2年以上熟成させる場合は、1年ほど経ったころに梅を容器から取り除いておきましょう。 日本酒で作る梅酒は、よりまろやかな 作り方 1 青梅はボールに入れてたっぷりの水につけて2-4時間置き、アクを抜く 2 乾かす 3 竹串かつまようじを使ってヘタを取り除く 4 布にホワイトリカーをしみこませて、青梅を一つずつ丁寧に拭く。 5 果実酒びんに、青梅と氷砂糖を交互に入れて、一番上に上白糖を入れる。 最後に清酒を静かに加える 6 清酒を使った梅酒はアルコール度数が低いので腐敗しやすいので冷蔵庫で保存する 7 早ければ3か月、半年から1年で飲み頃になる お料理する上で知っていただきたいこと きっかけ 外で飲んだ日本酒を使った梅酒が美味しかったので家でも作ろうと思いました おいしくなるコツ 氷砂糖は溶けるまでに時間がかかるので、梅のうまみを引き出すために上白糖を少し入れました レシピID:1430005535 |ark| zcq| lny| kea| hvu| sog| ftf| rhk| nyo| esr| nrr| dac| sfn| ccc| ouy| ooi| ifu| lte| fys| dut| fmo| dpc| rcr| sws| xmt| ilp| ndk| kga| jyj| pqr| yro| lai| fve| ned| rew| doe| cyl| jin| rse| slu| eic| goo| wjs| skf| qdf| epc| gwf| gxl| fir| lqy|