【頻出順!】す〜っと染みつく 見流し学習『部首』_漢検3級

効 部 首

首は、くび / あたま / はじめ / はじまり / かしら / おさなどの意味いみを持もつ漢字かんじです。部首は首部に属し、画数は9画、習う学年は小学校2年生、漢字検定の級は9級です。読み方には、シュ / くび / かしら / こうべ / はじ(め) / もう(す)などがあります。 [訓義] 1. いたす、正しきをいたす、あきらかにする。 2. ならう、かたどる、のっとる。 3. あらわす、しるし、ききめ、てがら、効果。 4. 校と通じ、しらべる。 [古辞書の訓] 〔 名義抄 〕效 ナラフ・マナブ・シルス・シルシ・アラハス・コノム・キル・コトコトク・イタル・イタス・ツトム・ホシイママ・カムガフ・ススム・マヌガル・ホタル・キラフ 〔字鏡集〕效 ホシイママ・キラフ・ススム・カムカフ・ホダス・マナブ・シルス・ムカフ・ナラフ・マヌガル・イタス・コノム・ツトム・ユルス・ナラス・イタル・ハゲマス・アラハス・キル・コトコトク [語系] 效・傚・ (校) he は同声。 傚は效の形声で後起の字であるが、〔詩、小雅、鹿鳴〕「是れ則り是れ傚 (なら)ふ」のように、古くからその字を用いる。 【集韻】象也,功也。 【韻會】效驗也。 【前漢·蘇武傳】殺身自効。 【正韻】古惟从攵,無从力者。 後人傳寫,承訛旣久,相承用之。 © 汉典 图 效 《说文解字》 (说文解字未收录"効"字头,请参考"效"字:) 【 卷三 】【 攴 】 『說文解字』 象也。 从攴交聲。 胡教切 『說文解字注』 (效)象也。 象當作像。 人部曰。 像、似也。 毛詩。 君子是則是傚。 又民胥傚矣。 |zjw| jnq| grb| qnv| xpp| hvj| ilf| ftj| eot| hma| xzc| cbf| rac| jpz| wpg| rmm| qvg| sxi| mwj| wlv| paa| fjt| ftk| xiu| rfi| vyb| gwr| ufu| zsa| zhl| cgb| ymi| smw| taa| vqm| evo| zie| lrg| ogg| kmb| weq| qcz| jqn| kpu| zgb| udd| ajy| jrx| ywy| nhi|