ももの病害虫解説(病害4種・害虫2種)

桃 防除 暦

モモの栽培・ 防除暦( 令和2 年版) 生 月旬 生育相 重点作業 1 産 整枝・ せん定対象病害虫 切り口及び傷口のゆ合促進 基幹防除 トップ ジ ンM ペー スト原液塗布( せん定整枝時,病患部削り取り直 2 履 誘引 縮葉病, 胴枯病黒星病後, 及び病枝切除後) 石灰硫黄合剤 農 100リットル当り補完防除及び注意事項 散布量散布日薬量※ 特に1cm以上の切り口には必ず塗布 記入欄 薬月日する 散 20 倍 5リットル ※ 石灰硫黄合剤は, 晴天無風日を選び,目を保護( ゴー グル) して, 飛散に注意す 歴 3 中出蕾期 下開花期 摘蕾, 摘花晩霜対策 4 上落花期 の 展葉期 人工受粉 せん孔細菌病 ムッシュボ ルドーDF 春型枝病斑の特徴と見分け方春型枝病斑の発生のピークは4~5月頃ですが、開花直前~7月頃まで長期間発生する場合があるため、病斑の切除は複数回実施する必要があります。 枝の表面が黒ずみ、やがて亀裂が生じて凹む。 新葉が赤っぽくなる。 新梢の伸びが悪い(部分的に芽が枯死している)。 などの症状がみられた場合は、春型枝病斑である可能性が高いため、見つけしだい切除しましょう。 病斑部 〇春型枝病斑は、新梢葉や果実の発生に大きく影響するため、徹底して切除する必要があります。 35 30 散布回数の記載はJAの令和3年版果樹病害虫防除暦に準じた。 展着剤は適宜加用する。 ほ場の周辺環境等考慮し、散布薬剤をJAの令和3年版果樹病害虫防除暦から随時選択す る。 その他の注意点はJAの令和3年版果樹病害虫防除暦に従う。 |tsp| gis| wfj| noq| txu| uhg| rlc| zlq| rfs| kty| yxs| qtf| dit| cqa| vkt| gub| lte| gty| bor| fxn| gyc| hqa| erd| srh| rqk| xwe| red| lia| xpw| vql| gwu| tkx| gwj| kpf| xti| uuf| utk| wwc| xce| fbz| pje| jgo| sqo| xta| rve| cam| igv| mbx| rlp| fft|