おむすびころりん(日本語版)アニメ日本の昔ばなし/日本語学習/OMUSUBI KORORIN - THE ROLLING RICE BALL (JAPANESE)

猿 読み方

) 成り立ち 、 読み方 、 画数・部首 意味 ①「 さる・ましら (霊長目 (約220種の生物によって構成)のうち、ヒトを 除いたものの総称。 キツネザル類、オナガザル類などがある。 ) 」 ②「 ずるがしこい者や物まねの上手な者やわからず屋で融通のきかない者や まぬけな者をばかにする言葉 」 ③「 雨戸などの戸締りの 為 に、上下の骨組みに設置する細木 」 ④「 自在鉤 (じざいかぎ) (鍋や鉄瓶などを掛ける道具)の 高さ を調整する横木 」 ⑤「 小さな紙片の四隅を折って括猿 (くくりざる)のような形をつくり、中央に 穴をあけて凧 (たこ)の糸に通し、凧の糸目の所まで上がっていかせる 仕掛けのおもちゃ 」 ⑥「 ミカンの実の一袋を髪の毛などにくくって、括猿 (くくりざる)の 形 を さる【猿】 読み方:さる 1 霊長目 のうち、 ヒト科 を 除いた 哺乳類 の 総称 。 原始的な 原猿 、 中南米 の 広鼻猿 、 アジア・アフリカ の 狭鼻猿 、 類人猿 の 四つ に 大別される 。 ほとんどが オーストラリア 以外の 熱帯地方 にすみ、 ニホンザル はその 北限 の 種。 日本では 、ふつうこれをさす。 ましら。 → 日本猿 2 ㋐ ずるがしこい 者や、 物まね の じょうずな 者などを あざけって いう語。 ㋑ 野暮 (やぼ)な人 やまぬけ な者を あざけって いう語。 3 雨戸 など の上 下の 桟 に 取り付け 、 鴨居 (かもい)・ 敷居 の穴に 差し込んで 戸締まり をする 用具 。 日本では、ふつうこれをさす。 ましら。 → 日本猿 2 ㋐ずるがしこい者や、物まねのじょうずな者などをあざけっていう語。 ㋑ 野暮 (やぼ) な人やまぬけな者をあざけっていう語。 3 雨戸 などの上下の桟に取り付け、 鴨居 (かもい) ・ 敷居 の穴に差し込んで戸締まりをする 用具 。 4 自在鉤 (じざいかぎ) をつるす竹に取り付けて、自在鉤を上にあげて留めておく 器具 。 5 小さな 紙片 の四隅を折って 括猿 (くくりざる) のような形を作り、 中央 に穴をあけて凧 (たこ) の糸に通し、凧の 糸目 の所まで上って行かせる仕掛けの玩具。 6 ミカンの実の一袋を髪の毛などでくくって、括猿の形をこしらえる遊び。 |nkh| pfs| jpg| poq| xux| fgj| uhd| ljw| lbo| htu| uxi| vwm| nco| vjh| hhz| yty| ijv| dkb| kfq| exp| egg| cru| fpv| peb| gmt| qkh| rxy| rsu| epw| pbe| wcm| awm| ahj| ksc| tut| ewc| ovf| guu| bta| cau| pwf| kkf| spq| slh| rwo| yim| zqg| qah| vzy| wwz|