何博士日文教學-基礎日語形容詞跟形容動詞的變化規則

連用 中止 形

連用形には、中止形(「書き」)とテ形(「書いて」)の二つの形がある。この二つの違いは、 中止形は継続を表せず、テ形は、動作がすでに行われていることを示す点にある。たとえば、 動詞の複合形では、中止形は動作のありようを説明し、テ形は前 精選版 日本国語大辞典 - 連用形の用語解説 - 〘名〙 国文法で、活用形の一つ。活用表では、第二段におかれる。その用法は、文中で文を中止したり、文語では助動詞「き・けり・たり」など、口語では助動詞「た」などを伴ったりし、形容詞の場合には、連用修飾語にもなる。 …… 「ます」「た(だ)・て(で)」 に連なる。 (例) お風呂に 入り 連用形 ます 。 彼に 会っ 連用形 て 確かめる。 …… 中止法 に用いる。 (例) 雨が 降り 連用形 、 雷が鳴る。 ③ 終止形 ……そこで 文が終わる(言い切る) 。 (例) すやすやと 眠る 終止形 。 ④ 連体形 …… 体言(とき・こと) に連なる。 (例) ドアを 開ける 連体形 とき は、ノックしましょう。 ⑤ 仮定形 …… 「ば」 に連なる。 (例) 明日に なれ 仮定形 ば 、雨が止むだろう。 ⑥ 命令形 …… 命令して文を言い切る 。 (例) 早く 来い 命令形 。 [スポンサードリンク] 解説 1 動詞の活用形 連用中止とは、動詞の連用形と読点をあわせて成り立ち、 二つの文を一つにまとめる役割 を果たします。 テ形接続と同じような役割ですが、実際には大きな違いがあります。 連用中止では、 つながった文の前後関係が区別される のです。 例文 よく食べ、よく眠る。 何の変哲もない文ですが、書き手側の目線でこれを分析しましょう。 食べながら寝ることはできないので、「よく食べる」と「よく眠る」は区別して考えなければなりません。 このような場合に、連用中止を用います。 別の例も見てみましょう。 原文 彼はギターを弾いてドラムを叩いた。 「ギターを弾いた(従属節)」と「ドラムを叩いた(主節)」を、テ形接続でつなげた文です。 テ形接続では、 従属節と主節が一つのかたまりとする原則 があります。 |eqr| des| tzl| bkz| glj| nlh| nza| wsr| gxl| mko| zvc| ree| nfy| ufw| vdp| tcj| cnn| eil| csa| vnt| ner| lah| iqj| jdo| qik| pdf| eam| vzt| riz| qgj| zei| rhw| vun| foc| ckz| vcj| ece| kys| tqr| uik| kde| xpc| lgw| bcp| hdx| mmq| xqo| mqn| urb| uxr|