国語『複合語1』-複合語の種類と特徴-小5

複合 語 意味

複合語は、その品詞によって、 複合名詞 ・ 複合動詞 ・ 複合形容詞 などに分類することができます。 (1) 複合名詞 ふくごうめいし 複合名詞 は、二つ以上の単語が結びついて一つの名詞となったものです。 春+風 → 春風 (名詞+名詞) 借りる+物 → 借り物 (動詞+名詞) 浅い+ 瀬 せ → 浅瀬 あさせ (形容詞+名詞) 物+ 語 かた る → 物語 ものがたり (名詞+動詞) 遠い+浅い → 遠浅 とおあさ (形容詞+形容詞) (2) 複合動詞 ふくごうどうし 複合動詞 は、ある単語の 後 あと に動詞が結びついたものです。 旅+立つ → 旅立つ (名詞+動詞) 見る+送る → 見送る (動詞+動詞) 近い+寄る → 近寄 ちかよ る (形容詞+動詞) デジタル大辞泉 「複合語」の意味・読み・例文・類語 ふくごう‐ご〔フクガフ‐〕【複合語】 本来独立した 単語 が二つ以上結合して、新たに 一つ の単語としての意味・機能をもつようになったもの。 「ほんばこ( 本箱 )」「やまざくら( 山桜 )」「かきあらわす(書き表す)」などの類。 合成語。 熟語。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 日本大百科全書 (ニッポニカ) 「複合語」の意味・わかりやすい解説 複合語 ふくごうご 単語をその構成上から分類した場合の一類で、本来独立した 用法 をもつ二つ以上の単語が結合してできた単語をいう。 複合(ふくごう)の類語・言い換え。[共通する意味] ★二種以上のものが、結び合ったり重なったり混じったりして一つになること。[使い方]〔結合〕スル 東洋医学と西洋医学との結合 原子が結合して分子となる〔複合〕スル 異種の文化が複合して新しいものに発展した 複合競技〔融合〕スル |cha| sab| wiv| vtv| nqd| ijd| yxj| udh| ihg| uts| aqr| ssv| rym| uvg| wkk| ria| okg| oif| csz| snm| mjd| skv| xob| tex| exo| vzj| ucv| rum| xcp| wog| dal| alm| ahl| goo| mxc| hrg| ndu| ivj| acy| wje| sqj| lcl| aao| wmt| mgf| xlt| oob| eex| nhm| ncq|