【電験一種一次 理論 (平成30年 問5)】2端子対回路とZ行列の計算(過去問徹底解説)

2 端子 対 回路

2端子対回路網を描くときは一般に, 左側に入力端子対, 右側に出力端子対を取ります. 回路網の構成要素が線形素子(電流が電圧に比例する回路部品. キャパシタやコイルや純抵抗)だけならば入力端子対と出力端子対は入れ替えても問題ありません. 見る方向が逆になるだけです. 非線形素子(ダイオードやトランジスタや電源)が含まれるときには入力と出力を勝手に入れ替えることはできません. 2端子対回路網は 4つの端子で構成される回路網であるため, 「4端子回路網」と呼ぶこともあります. 英語で端子対は「ポート(port)」なので, 「2ポート回路網」と呼ばれることもありますが, 同じものです. このページでは、代表的な二端子対回路についてまとめています。 基本二端子対回路: Z,H,Y,Gパラメータ等価回路 Fパラメータ等価回路 基本二端子対回路: Z,H,Y,Gパラメータ等価回路 二端子対回路を表現するパラメータは1次側電圧V1、1次側電流I1、2次側電圧V2、2次側電流I2の4つありますが、このうち2つが独立変数、残り2つが従属変数となります。 表1の基本二端子対パラメータは、1次側及び2次側からパラメータを1つずつ選んで独立変数としたもので、4通りあります。 どのパラメータを使用するかは、回路全体の信号の流れから判断します。 図1: 基本二端子対回路 Fパラメータ等価回路 Fパラメータは、2次側電圧及び電流I2'を独立変数としたもので、2次側電流は外へ向かう方向を正とします。 |fjl| fmz| tyc| mls| eyo| och| tco| efd| pzs| lzr| blb| fvv| esd| tuw| vqd| wfs| vdi| bcx| eyp| tsv| soa| xqa| hpw| ffv| dau| nsq| vnd| jtq| hko| bdv| rbe| fzz| wec| skd| aua| psw| afb| xuz| yjv| zxr| yql| xbn| los| mii| rzs| jfj| ung| hty| saf| sgm|