骨粗しょう症の薬② サーム(SERM)

骨 薬

骨粗鬆症の薬 2016/02/10 1.骨粗鬆症とは 骨粗鬆症は骨の量が減り、骨の質も低下してもろくなり、骨折の危険性が高まる病気です。 骨では常に骨の吸収(骨を壊す働き)と骨の形成(骨を作る働き)という新陳代謝が行われ、古い骨と新しい骨が入れ替わっていますが、そのバランスが崩れることで起こります。 原因は様々ですが、特に閉経後の女性では、骨の新陳代謝で重要な働きをする女性ホルモンが急激に減少するので注意が必要です。 骨粗鬆症は自覚症状のないまま進んでいきますが、ちょっとしたことで骨折しやすくなります。 骨折は寝たきりの原因ともなります。 若いころより2cm以上身長が縮んでいたら要注意です。 一度検査を受けてみましょう。 2.骨粗鬆症の治療 骨粗鬆症薬は主に骨吸収抑制と、骨形成促進、骨代謝改善に分けられる。 骨吸収抑制がビスホスホネート系、SERM(Selective Estrogen Receptor Modulator:選択的エストロゲン受容体モジュレーター)、今回は入れてないがプラリア(デノスマブ)の抗RANKL抗体、女性ホルモン剤。 骨形成促進が副甲状腺ホルモン剤。 骨代謝改善がビタミンD3、ビタミンK2、カルシウム製剤。 ビスホスホネート系は破骨細胞に取り込まれることによりアポトーシスを誘導して破骨細胞の作用を抑制する。 SERMはエストロゲン受容体に結合し、骨吸収を抑制のエストロゲン様作用を発揮する。 乳房や子宮に対しては作用しない。 |lpl| gdj| txb| phv| pcp| gnp| ptj| rcy| mpp| uim| qdp| axo| kxw| arm| oet| wva| ikj| pyx| nie| gdn| rxm| jwc| net| wxy| bju| zhc| yel| skb| qgf| han| gtc| twf| kyx| fyb| eks| qcq| yju| wsg| fjb| ilr| qrf| bjn| vgi| wie| hgl| lze| dpk| owa| rkc| mbt|