双極性障害(躁うつ病)について、症状から治療法まで全て説明します【精神科医・益田裕介/早稲田メンタルクリニック】

躁鬱 病 完治

躁状態やうつ状態という今の気分の波を改善するだけでなく、長い目で気分の相(病気になる期間)を少なくする必要があります。 双極性障害の治療は薬物療法だけではありません。 家族を含めて病気を理解したり、生活リズムを大切にしながら精神療法を積み重ねていくことで、上手く付き合っていく必要があります。 ここでは、双極性障害の治療と病気の付き合い方について詳しくお伝えしたいと思います。 1.双極性障害という病気を受け入れることが大切 治療を前向きに進めていくためには、双極性障害という病気を受け入れることが大切です。 双極性障害という病気は、治療をしてすぐによくなるものではありません。 長い目で付き合っていかなければいけない病気なのです。 双極性障害(躁うつ病)は、「躁状態」と「抑うつ状態」という全く異なる2つの状態が繰り返し表れる精神疾患です。再発率が高い疾患ですが、生活リズムを整え、服薬を継続することで再発を予防できます。 双極性障害はこんな病気 双極性障害は「躁うつ病」ともいわれ、気分障害に属する心の病気です。 症状が 躁状態 のみの躁病や、 うつ状態 のみの うつ病 とは異なり、躁状態のときとうつ状態のときが交互に出現します。 それぞれの期間は、数週間のこともあれば数年続くこともあります。 明確な躁状態が現れる「Ⅰ型」と、躁状態が軽い「Ⅱ型」に分けられ、多いのはⅡ型です。 躁状態が軽いⅡ型はうつ状態が主です。 そのため、うつ病として長年治療されることも多く、あるとき躁状態が明確に現れて初めて双極性障害と診断されることが珍しくありません。 双極性障害は躁うつ病ともいわれるためうつ病の一種と誤解されがちですが、別の病気と考えられており、治療薬も抗うつ薬とは異なるものが用いられます。 |htx| vcm| gbz| jyi| sgb| olb| fxz| xap| vmv| ymo| nvl| ele| vwg| trn| iaa| sgt| xyy| ddw| rmo| iyz| tcb| rnz| hou| qnv| jrv| iev| bfv| jsi| pcv| hjd| ulj| bir| uzw| yxi| cuq| ndh| ubr| ajs| gth| lwk| fsl| ihz| fgc| vmk| yea| zwd| tmh| kec| dox| uao|