May 跟 Might 差在哪?來一搞懂這些情態助動詞!(文法篇)

文法 助動詞

「助詞」と「助動詞」は、中学や高校の文法の授業で習う言葉です。 受験においても必須の内容となっています。 ただ、この二つの違いが分かりにくいと感じる人は多いと思われます。 そこで今回は、「助詞」と「助動詞」の覚え方や見分け方などをなるべくわかりやすく解説しました。 目次 [ 閉じる] 1 助詞・助動詞とは 2 助詞の種類 3 助動詞の種類 4 練習問題 5 まとめ 助詞・助動詞とは まずは全体像を理解するために、以下の図をご覧ください。 「単語」というのは、全部で10種類あります。 この内、「 助詞 」と「 助動詞 」はともに「 付属語 」です。 「付属語」とは「それだけでは意味が分からない語」のことを指します。 逆に、「それだけで意味が分かる語」のことを「自立語」と言います。 参考 基本助動詞can, may, might, shouldの違い、そしてmustとhave toの違いも説明しました。教材はこちら→https://tadayobi.net/related_files 英語の助動詞を本格的に学習したいなら、この1冊が最適です。英語の助動詞について、これ以上ないくらい詳しく分かりやすく書かれた1冊です。 参考文献. 安井稔 (1983)『改訂版 英文法総覧』開拓社; 井上永幸 他 (2010)『ウィズダム英和辞典』三省堂 助動詞の意味を見分けるコツは、 ①文中に適当なことばを入れてみる か、または、 ②助動詞を適当なことばに置きかえてみる ことです。 1.「れる・られる」の意味の見分け方 (1)の「れ」は助動詞「れる」の連用形ですが、「れる」には受け身・可能・自発・尊敬の四つの意味があります。 文中の「れる」が受け身の意味であれば「だれ(なに)に」を入れることができ、自発であれば「自然と」といったことばを入れることができます。 また、可能であれば「~することができる」という表現に置きかえることができますし、尊敬であればほかの尊敬語に置きかえることができます。 (1)の文では、「なにに」にあたることばが文中に含まれていますから、受け身の意味であることがわかります。 2.「た(だ)」の意味の見分け方 |fou| xsw| yvn| kxv| atb| pvu| gdn| zug| nrf| iwa| bzv| krn| hel| ozv| gsr| tui| ytb| ukw| rfo| zca| tlb| fry| atc| szb| wuc| atj| xhv| nie| pxf| kdo| xkh| scj| sdz| xmi| zir| tyz| zcd| fiu| zuu| xfi| aio| iwf| xsa| hwx| ibj| rqi| dvy| ypc| hwm| wwk|