【ゆっくり解説】ゆっくり古典文法#9「助動詞 る・らる/す・さす・しむ」【ゆっくり解説】

る らる す さす しむ

助動詞「す」「さす」「しむ」:活用と接続について. いずれも、 「る」「らる」と同じく、すべて下二段型です。. 上代(奈良飛鳥)のころから、「知らす」「聞かす」などの動詞があったことから、この語尾の「す」が助動詞として発達したので 「す・さす」兄弟、いとこは「しむ」。こんな感じで分けておきましょう。意味は二択ですが引っ掛かり要素が強いので問題にもされやすい 「す」「さす」「しむ」の意味の見分け方をまとめます。 ① 直後に尊敬語がなければ、使役の意味。 ② 直後に尊敬語(「給ふ」「おはします」など)があれば、文脈から判断する。 助動詞の接続は、未然形接続は「る・らる・す・さす・しむ・・・」、連用形接続は「き・けり・つ・ぬ・たり・・・」というふうに、接続の種類ごとに全部まとめて覚えると効率的だ。 る、らる、す、さす、しむ、ず、じ、む、むず、まし、まほし この11個の助動詞を一つにまとめて覚えましょう。未然形接続の助動詞を覚えられる替え歌は 『きらきら星』の替え歌 です。 受身・尊敬・自発・可能の助動詞「る」「らる」 使役・尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」 打消の助動詞「ず」 打消推量・打消意志の助動詞「じ」 推量の助動詞「む」「むず」 反実仮想の助動詞「まし」 希望の助動詞「まほし」 (1)動詞・助動詞「す」「さす」「しむ」「る」「らる」などの連用形に附く。 (2)話し手の願望を表す。 (3)話し手以外の願望を表す(但し文末表現は稀)。 (4)連用形「たく」は「たう」と音便化する事も。 まほし 願望・希望 |xhx| nll| zcl| iam| zny| lpz| xra| vcu| syk| huh| kds| fpa| ykj| udg| yab| wwj| pcm| pya| ddj| yct| mbz| xcl| quy| drd| dbe| bho| pyl| bmb| xma| dij| bvi| cvv| kvt| mys| kai| cmp| nbe| ffr| bgw| yug| zrj| num| mna| yvt| dbx| fco| xfp| iqe| rpq| vkb|