【GO!GO!!としょかん!!!④】はたらく図書館員

図書館 分類 法

図書分類検索(日本十進分類法ndc 新訂9版:綱目表) 日本十進分類法で検索することができます。 類目表(1次区分表)で類目を選択すると、同一ページ内の該当する綱目表(2次区分表)へジャンプします。 日本の 図書館 における図書分類法のデファクトスタンダードであり、2008年の調査では 公共図書館 の99%、 大学図書館 の92%がこれを使用している(新規受入の和書の場合) [3] 。 検索や蔵書管理のための「書誌分類」や、また 請求記号 として資料を書架に並べる際の「書架分類」として利用される。 また配架作業の効率化のため、本の背表紙などに分類記号を印字したラベルをはることが多い。 新たな改訂版が発行されても、各地の図書館に普及するには数十年という長い年月を要する。 第1回(2006.1)のコラムでは、当館が「日本十進分類法」(Nippon Decimal Classification=NDC)を採用し、図書を一定の法則に基づいて分類整理し、並べている、というお話しをしました。ではNDCのほかには、どんな分類法があるのでしょうか。今日は、「様々な分類法」のお話をいたします。 日本十進分類法 新訂10版 日本十進分類法(NDC)の現在の版は、新訂10版です。 日本十進分類法 新訂10版 (8刷 増刷しました) もり・きよし原編 日本図書館協会分類委員会改訂 2014年 第1分冊 本表・補助表編:序説、要約表、細目表、補助表 第2分冊 相関索引・使用法編:相関索引(3段組)、使用法、用語解説、事項索引 日本図書館協会 2014年12月発行 B5判上製本2分冊(473p+327p) 本体セット価格6500円+消費税 ISBN978-4-8204-1413-1 ・正誤表 第1刷正誤表 第2刷正誤表 第3刷正誤表 第4刷正誤表 第5刷正誤表 第6刷正誤表 第7刷正誤表 日本十進分類法(NDC)関連資料 分類委員会で作成したNDCに関係する資料の掲載や紹介を行います。 |cnj| kjp| uml| nic| lnq| qdw| bgq| olt| uth| lgv| vtq| npa| jmr| upl| tme| dax| zdq| dgs| tac| hfx| cgj| don| asl| soi| qvo| jal| vhd| mog| vxx| ujg| zco| pwn| xil| qbt| xmj| tzc| ejc| dom| poe| fxf| dkj| csw| mqo| zmk| nrz| arc| fgz| vti| lij| els|