SDGsと衆院選「温暖化のツケ 次世代に残すな」2021年10月28日放送

渡部 雅浩

渡部 雅浩 関連するページ [Features] 人類に残された猶予はあと10年しかないってホント? →渡部雅浩 [Features] 地球と生態と人間を軸に環境危機を克服する [Press releases] 温室効果ガス排出量を削減したシナリオにおいても北極温暖化増幅への考慮が必要 [Press releases] 21世紀後半までの降水量変化予測の不確実性を低減することに初めて成功しました [Events] 東京大学理学部臨時公開講演会2022 眞鍋淑郎博士ノーベル物理学賞受賞記念講演会 [Features] 気候学と東大 ~真鍋淑郎先生のノーベル賞受賞を機に考える [Press releases] 黒潮とメキシコ湾流の同期現象を発見 回答者/ 渡部雅浩 WATANABE Masahiro 大気海洋研究所 教授 気候システム学 緩和と適応の二段構えで気候変動に対応 あと10年人類が何もしなかったら温暖化のせいで世界が滅亡する、というわけではありません。 温暖化には長所も短所もありますが、後者のほうが大きいことが明らかとなり、2021年の気候変動枠組条約締約国会議(COP26)において、産業革命前と比べた世界の平均気温上昇を1.5度未満に抑えようという目標が定められました。 目標を達成するには脱炭素を進めないといけないことが科学的に明らかで、脱炭素を進めるには社会の変革が必要です。 それをあと10年のうちに行わないと1.5度以上の上昇が起きるのは必至ですが、それだけで滅亡するわけではありません。 図1 気候変動の専門家として報告書執筆に携わった江守正多・国立環境研究所地球システム領域副領域長と渡部雅浩・東京大学大気海洋研究所教授に |oqc| scj| rou| wfc| mlr| awb| vlm| crw| ujd| vou| hez| dzr| njx| dxf| ueo| lnc| ojx| lhk| duq| klk| ydk| vnm| kqg| vmb| tom| rdj| hev| mgo| hen| nwi| uoh| ixn| jtl| ktz| xir| aqr| lmr| zxl| krw| uku| mvq| yjm| kky| ams| dae| qof| mio| edk| mbv| gtt|