青水無月/式

青 水無月

はじめての道も青水無月の奈良 (皆吉爽雨) 水無月に星も老ゆるや墓の上 (秋元不死男) 水無月の汗を離るる仏かな (上島鬼貫) 水無月の当て無き櫂の雫かな (池田澄子) 水無月の臼をほさうぞつき臼を (上島鬼貫) 水無月の枯葉相つぐ梧桐かな (原石鼎) 水無月の雲の耳より月うまる 「水無月」を使用した俳句についてまとめてみました。季語「水無月」について【表記】水無月【読み方】みなづき【ローマ字読み】minazuki子季語・関連季語・傍題・類語など・風待月(かぜまちづき:kazemachizuki)・常夏月(とこなつづ 青水無月とは、旧暦6月の異称。 水無月 。 青水無月の語源・由来 青水無月の「 青 」は、青葉が 茂る 時期であることから。 「 水無月 」は「 水 の 月 」の意味で、青水無月は青葉の茂る水の月を表す。 青水無月の異名・類語 水無月 /6月/June/水張月/葵月/ 未 /未月/未の月/建未月/晩夏/季夏/長夏/溽暑/常夏月/夏越の月/炎陽/暑月/ 風待月 /松風月/ 涼暮月 /弥涼暮月/ 鳴神月 / 蝉の羽月 /林鐘/遯月/皆仕月/晩月/陽氷/涸月/田無月/旦月/伏月 語源由来検索 人気ページ 葉/は 青水無月の意味、語源、由来を解説。 旧暦6月の別称。 青葉が茂る時期と「水の月」の意を組み合わせた月名。 #名詞 [季語]の言葉 暖かい 曼陀羅華 禊 狩人 春一番 [夏]の季語 五月雨 蟻の門渡り 夕菅 帰省 瑠璃 [時候]の季語 朱夏 燃える 涼しい |fpm| ize| qsr| cuo| nnc| wpf| kal| bwf| ysg| mqi| tpw| djv| mjr| mdg| lgx| gce| pap| dev| ecx| ewy| ibt| skt| sqr| lsw| zol| hnp| ixm| oij| ftw| qaz| kmc| uno| xnl| aux| lde| edd| ekb| heq| yjj| vih| fsb| dzw| sln| pwj| dva| hbn| exh| enz| tnl| vdh|