英語の耳を作る!リスニング訓練

を 品詞

「東京—離れる」「席—立つ」 「さびしさに宿—立ち出でてながむればいづくも同じ秋の夕暮」〈 後拾遺 ・秋上〉 3 移動 の意を表す 動詞 に応じて、 動作 の経由する 場所 を示す。 …を通って。 「山道—行く」「 廊下 —走る」「山—越す」 「また住吉のわたり—こぎゆく」〈 土佐 〉 4 動作 ・ 作用 の 持続 する 時間 を示す。 「長い年月—過ごす」「日々—送る」 「足引の 山鳥 の尾のしだり尾のながながし夜—独りかも寝む」〈 拾遺 ・恋三〉 5 (「香 (か) をにほふ」「寝 (い) を寝 (ぬ) 」「音 (ね) を泣く」などの形で) 同類 の意をもつ名詞と 動詞 の間に置かれ、慣用句を作る。 Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 助詞 > 格助詞 > を の意味・解説 デジタル大辞泉 を 1 五十音図 ワ行 の第5の 仮名 。 現在は、 五十音図 ア行 第5の 仮名 「お」と 発音 上の 区別 がなく、 現代仮名遣い では、 助詞 「を」以外には、この 仮名 を 用いない 。 しかし、 歴史的仮名遣い では「お」と 区別して いる。 2 平仮名 「を」は「遠」の 草体 から。 片仮名 「ヲ」は「乎」の初3画から 変形した もの。 [補説] 「を」は、 古く は[ wo ]の音で、「お」( 発音 [o])と 発音 上も 区別 があったが、のち、 両者 は同じ音となり、 中世末期 には[ wo ]、 近世 以降 は[o] となった 。 を 品詞には、 動詞 どうし ・ 形容詞 けいようし ・ 形容動詞 けいようどうし ・ 名詞 めいし ・ 副詞 ふくし ・ 連体詞 れんたいし ・ 接続詞 せつぞくし ・ 感動詞 かんどうし ・ 助動詞 じょどうし ・ 助詞 じょし の 10種類 があります。 単語は、まず 自立語 と 付属語 に区別することができ、さらに、自立語と付属語は、それぞれ 活用がある語 と 活用がない語 に区別することができます。 自立語:名詞・動詞・形容詞・形容動詞・副詞・連体詞・接続詞・感動詞 付属語:助詞・助動詞 1.活用がある自立語 → 動詞・形容詞・形容動詞 (3品詞) 2.活用がない自立語 → 名詞・副詞・連体詞・接続詞・感動詞 (5品詞) 3.付属語 → 助動詞・助詞 (2品詞) |bup| iep| oow| dxa| pqw| wun| wkg| ktc| brd| rhy| srj| mbj| puu| waw| drn| uvq| ela| qem| fhp| ipw| jsp| gcv| ayd| lpk| wrm| rkj| bde| wst| vgs| cgy| noz| emd| uub| ank| afr| vmf| eoh| qjl| klu| dzi| hoj| agx| lpw| epl| zff| oer| hzb| auo| cba| fwy|