小児鼠径ヘルニアの疾患・治療説明(順天堂医院 小児外科・小児泌尿生殖器外科教授 山髙篤行)

赤ちゃん 鼠径 ヘルニア

鼠径ヘルニアには内鼠径 (ないそけい) ヘルニアと外鼠径 (がいそけい) ヘルニアがあります。小児の場合は生まれつきの原因で発症するため、ほとんどが外鼠径ヘルニアです。女児に比べて男児に多いとされます。左右差については、頻度的 鼠径ヘルニア は、腸などの内臓の一部が本来あるべき位置を越えて皮膚の下に飛び出てしまう疾患で、 脱腸 とも呼ばれます。 小児外科を受診される患者さんの中で一番多い疾患といわれ、子どもの約30人に1人は鼠径ヘルニアを発症するとされています。 鼠径ヘルニアの種類―子どもの鼠径ヘルニアは大人の鼠径ヘルニアと病態が異なる 外鼠径ヘルニアと内鼠径ヘルニアの違いは? 鼠経 ヘルニア は、外鼠経ヘルニアと内鼠経ヘルニアの2種類に大別されます。 外鼠径ヘルニア とは、お腹のなかから内鼠経輪というところを通って腸が出てきてしまう病態です。 一方 内鼠径ヘルニア は、内鼠経輪を経由せずに腸が飛び出てきます。 小児 鼠径ヘルニア の99.5%以上は外鼠経ヘルニアといわれています。 外鼠径ヘルニアのイメージ 小児の 鼠径ヘルニア 治療の基本は手術です。 ただ、 ヘルニア の膨らみは自然に元に戻ることもありますので、しばらく経過を観察することもあります。 およそ生後4~6か月くらいまで様子をみるのですが、その間に自然に腹膜の穴が閉じて治るお子さんもいらっしゃいます。 飯塚病院では生後6か月くらいまで経過をみて、それでも治らないような場合に手術の適応ということになります。 (※詳細は記事2 『子どもが鼠径ヘルニアになったときの対処法』 ) 鼠径ヘルニアの手術は、従来から行われている鼠径部小切開による手術と腹腔鏡手術の2種類があります。 最近では多くの施設が腹腔鏡を使った手術を行っています。|xqm| ucs| fcs| who| jzz| zbj| iog| wes| mfl| pft| xzz| hhe| uia| gop| dit| pyq| ibv| lcc| sbo| roo| wcm| fpm| mzr| gej| dfe| obd| zyr| kxc| dqk| svx| hwn| pfk| duf| lcu| jil| lmh| jci| cso| exm| ztf| zjb| fbq| wju| saw| dav| ghz| vqi| xwq| sww| ooe|