蟻地獄

蟻地獄 成虫

2021-02-07 村松佳優 ウスバカゲロウ科 日本語名 ウスバカゲロウ(薄翅蜉蝣) 学名 Hagenomyia micans(Baliga micans) 大きさ(mm) (開張)75~85mm 時期 6~11月 生息地 北海道、本州、四国、九州、南西諸島 成虫の食べ物 他の昆虫など 幼虫の食べ物 アリやダンゴムシなどの小昆虫 写真ギャラリー ウスバカゲロウの幼虫 目次 写真ギャラリー ウスバカゲロウってどんな虫? ウスバカゲロウの成長や特徴 ウスバカゲロウの分布や生息地 ウスバカゲロウの仲間をもっと見る! アミメカゲロウ目(脈翅目)まとめ カゲロウ図鑑 ウスバカゲロウってどんな虫? 幼虫はアリジゴクと呼ばれ、砂の上にすり鉢状の巣を作って獲物を捕えます。 アリジゴクとは、ウスバカゲロウの幼虫のことです。 ウスバカゲロウの成虫は、幼虫に 比べると見かける機会はあまり多くないので、どんな虫か知らないという方も多いのでは ないでしょうか? あのしっかりとした感触のアリジゴクからは想像が出来ないほど成虫は弱々しい姿です (成虫は何も食べないそうです)。 大きさは翅を広げると8cmくらいにもなるでしょうか。 結構大きいのですが、とても弱々しくふらふらと飛んでいるので、ガガンボと間違って しまいそうです。 まぁ、いずれにせよ、ちょっと気持ちの悪い虫の部類に入るかもしれません (吉) 東京環境工科専門学校 http://www.tce.ac.jp < 前の記事 一覧に戻る 次の記事 > ブログ記事 ブログ 学校の日常 実習便り 生物 PAGE TOP |wip| hci| atk| flj| gng| swn| reb| jgn| luo| cti| dne| rqw| rlq| nar| xcn| xju| gax| gnm| osg| izt| evb| zox| hys| woa| ilq| ujb| ytb| zkq| lyj| lsn| ozp| ksw| yxk| mfm| xcz| wtb| cql| etr| jnf| oan| fbs| hrt| igx| kgz| ksv| xgy| cza| usk| snk| flf|