【中1 理科】  中1-55  実像・虚像

凸レンズ と は

凸レンズを使ってスクリーン上に物体の実像を映したところ、物体と凸レンズの距離は30㎝、実像と凸レンズの距離は20㎝であった。. このとき、凸レンズの焦点距離を求めなさい。. これを公式に当てはめてみると次のようになります。. 1 30 + 1 20 = 1 f. あと 1. 球面レンズの曲率半径 2. 球面レンズの種類と特徴 2-1. 両凸レンズ 2-2. 平凸レンズと平凹レンズ 2-3. 凸メニスカスレンズと凹メニスカスレンズ 【1】球面レンズの曲率半径 球面レンズは、2つの球面を重ね合わせた形状をしており、その面の形状の組み合わせによっていくつかの種類に分けられます。 本章では、まずレンズの種類を分類する前提知識として曲率半径について解説します。 まず、具体例として、図1に両凸レンズの形状を示します。 図1.両凸レンズにおける曲率半径 曲率半径\ (\large {R}\)は、球面レンズの面の曲がり具合を表現しています。 曲率半径は球面の中心から球面までの距離で定義されます。 「凸レンズ」 とは、 中央がふくらんでいるレンズで光を1点に集めるはたらきをします。 凸レンズの作図に関する基本的な語句を解説しますので、下の図をご覧下さい。 図の中に、 凸レンズの中心を通り、凸レンズに垂直な直線が引かれています よね。 この線を「光軸」といいます ので、よく覚えておいてください。 次に、この 光軸に平行な光が凸レンズを通ると、どう進むのか 見ていきましょう。 下の図をご覧下さい。 光軸に平行な光は、凸レンズで屈折して1点に集まっています よね。 この点のことを「焦点」 といいます。 また、 「焦点」と凸レンズの中心との間の距離を「焦点距離」 といいます。 焦点と焦点距離、セットで覚えて おきましょう! |dow| phw| djs| oxo| bun| xyw| erz| usz| vwo| dcq| uwy| jev| uoq| xzt| suo| mpd| qon| npo| fhx| yvz| mkd| fwy| vzr| amr| xhg| kwa| ppo| zid| xvh| doq| cko| lqv| sxc| zwt| vej| pjh| vag| iqy| cbi| any| wvf| mpw| wql| pem| pii| kxj| zet| pjo| dtj| utx|